top of page

ジブラボは、あなたの会社を「Only One
にするSNSブランディングの研究所です。

ショート動画を制作して
​SNSブランディングをサポートします。

オフィス

正直に言います

実際、​ショート動画制作会社は
ほとんど違いがありません。

【ジブラボ】ができること。

【ジブラボ】紹介資料ダウンロード
一番下でダウンロードできます。

Image by Brett Jordan

あの会社が選ばれる理由
​あなたは知っていますか。

その理由はブランディングです!

brand-image.png
Image by Milo Miloezger

少し想像してみてください。

​​​​

あなたが「コーヒーといえば」と聞かれて​

​1番に思い浮かべるお店はどこですか。

​​今あなたの頭の中に1番に浮かんだ会社は

ブランディングができている証です。

あなたの会社もお客様の頭の中に

一番に浮かぶ会社になりたいと思いませんか。​

これからは

SNSブランディングが企業の未来を変えます!

SNSブランディングとは

image.png
image.png
image.png

SNSを活用してブランドのイメージを構築し、認知度を高めることです。

 

SNSを通じてお客様と直接コミュニケーションを取り、ブランドの

物語を伝えることで、より深い信頼関係を築くことができます。

【ジブラボ】
SNSブランディング 
4つのメリット

image.png

❶認知度の獲得

SNSを活用することで、多くの人々にブランドを知ってもらうことができます。

定期的な投稿や効果的なコンテンツの配信により、ターゲットオーディエンスの関心を引き、ブランドの認知度を高めます。

follower.png

❷ファンを生み出す

コメントやメッセージのやり取りを通じて、ブランドの親しみやすさを伝え、信頼関係を築くことで、顧客がファンに変わります。

image.png

❸売上の向上

SNSを通じて企業や商品、サービスの魅力を伝えることで、購買意欲を高め、売上に直結させることができます。

実際の利用者の声やレビューを紹介することで、信頼性を

高め、購買に繋げることができます。

headhunting.png

❹採用の戦略

SNSで企業のビジョンやミッション、カルチャーを発信する
ことで、それに共感する優秀な人材が集まりやすくなります。

自社に合った求職者が応募することで、ミスマッチのリスクも減少します。

他にもメリットはたくさんあります。

【ジブラボ】の提供サービス、効果、プランなどは

下記の会社紹介資料をご覧ください。

【ジブラボ】紹介資料ダウンロード一番下でダウンロードできます。

【ジブラボ】は
面白い物語を持っています​。

❶共同創立者コウキは八百屋の3代目

与える人になりなさい.webp

赤字3000万円の八百屋から売上げ16億企業に成長。
ベストセラー『与える人になりなさい』の著者です。

❷共同創立者ジュニョンは
4.2kg生まれの韓国人

54AFB959-6465-43EF-993C-934E31F2868F_1_1

4.2kg自然分娩の韓国生まれ、やり抜く力を持って日本に留学。
​ショート動画、NFT、SNSなどのブランディングで活躍しています。

【ジブラボ】の物語

​この物語は”一通の手紙”から始まります。

image.png

韓国人が、日本のある八百屋のSNSを見てファンになりました。
いつも明るい雰囲気で仕事する姿を見せてくれる八百屋の社長。

今まで見てきた中小企業の中で
一番完璧なSNSブランディングをしていると感じました。


人生で初めて誰かのファンになり、
この人と一緒に仕事をしたい、話してみたいと思いました。

B6CB9A36-4352-40B8-B9D1-A1B1FAE28361_1_201_a.jpeg

4月のある日

社長が桜祭りで屋台を出店すると聞いて
”社長と話したい”と心を込めて手紙を書きました。

人生でこんなドキドキ感は初めて!
まるで、好きなアイドルの前にいるような気分。
屋台の前で社長に心を込めた手紙を渡しました。

D05BF409-3019-4BEE-9BB8-A00B8AB8A8F2_1_1

その後、

社長からの”ぜひ会いましょう”とメールが届きました。
(最初は信じられなくて詐欺かなと思いました(笑))

嬉しくて嬉しくて、どうしたら自分の想いが伝わるか必死で考えながら
私の自己紹介ができる資料と質問を準備しました。

スクリーンショット 2024-08-05 13.38.09.png

約束した当日

お話をしながら、社長とは価値観や考え方などの共通点が多いと感じました。
この日をきっかけに社長と会う機会が増えました。

その中で私の夢について話しました。
​今の私の目標は

世界をより幸せにしたい!

image.png

私はデザインやマーケティングに実績があり自信がある、
私が持っている技術で世界をより幸せにするためにどうしたらいいのか。


散々悩んだ結果


良い商品やサービスを持っているけど

知らせる方法がわからなくて困っている方の役に立ちたい!


良い商品やサービスを受けたお客様は『幸せに』なる。
商品を提供した側も『幸せに』なる。

これを繰り返せば世界はより『幸せに』なると思います。

なお、

私が楽しくやれることが世界を変えるかもしれない。
​お金に執着するより世界に貢献したい!職員もお客様も幸せにしたい!


​それこそが私の幸せだから!

そして、

私の話を聞いた社長は
​”それ面白い!絶対できると思う!”

”​一緒にやりましょう!”

​と言ってくれました。

その結果

3.png

​​​​同じ目標を持った日本人と韓国人で世界中の人を幸せにする
GYB−LAB(ジブラボ)が始まります。

​​​​資料の申し込み及びお問い合わせ

ジブラボは
あなたの会社のブランディングを研究し続けます

必ずしも代行を任せる必要はありません。

詳しく調べて、それでも【ジブラボ】が必要でしたら

お問い合わせください。

お問い合わせいただきありがとうございます。
返信が届くまで少しお時間かかる場合がございます。

bottom of page